しんこだんご(4本×3袋入り)
元中3年(1386年)開山深固院発祥(日吉町)鹿児島最古の銘菓。挽きたての米で作ったしんこだんごは、風味豊かで格別の歯ごたえ。ひと口かむと、鹿児島風の甘くて香ばしい醤油たれが口に広がります。昔ながらの製法で厳選したいお米を自家製粉した、鹿児島で最も古い伝統と名菓をぜひ。【冷凍真空パック・クール便】- 深固団子(しんこだんご)の由来 -元中3年(1386年)、石屋和尚は吉利東区の深固岳の北麓に草庵を結び、寺を開いて深固院と名付け、ここで布教に努めた。地区住民の信望を一心に集め高僧の名声ほまれ高きものがあった。たびかさなる飢餓の際米の落ち穂を拾い、米の粉を原料に団子をつくり住民の飢餓を救い、のちに方々にひろがった人々はこれを名づけて深固団子と呼んだ。
商品名 : しんこだんご(4本×3袋入り)
商品コード : s001
原産地 : 鹿児島産
価格 : 1,000円(税込)
数量 : 完売致しました。次回入荷までしばらくお待ち下さい。
2,500円以上は送料無料です。
しんこだんご(4本×3袋入り)についてつぶやく